











唐津焼豆皿 碇 健 作品 織部唐津豆皿 ■希少土(唐津市呼子町採掘土) ぽってり厚みがあたたかく酒の肴が映えます 唐津の土味優れる素朴な豆皿
¥1,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
m016
口径約97~99ミリ×高さ約14~18ミリ 重さ119グラム
唐津焼 炎群工房 碇健オンラインギャラリーにお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。
敏速で丁寧な対応を心がけ、厳しい商品管理により、厳選した作品のみを提供することをお約束いたします。
お問い合わせもお気軽にどうぞ
……………………
古唐津(室町末期から江戸時代)に習いこだわり抜いた希少な原土のみ。
使用変化(エイジング)が楽しめる土にこだわっています。
~作品について~
唐津市呼子町の原土(地層から採掘した生土)をたたら成形。
土を円形状に延ばし豆皿に成形しています。
擂った鬼板(風化した鉄土)で縁取り(織部仕上げ)し野の草を描きました。
淡く優しい釉調 ぽってり厚みの素朴さにお酒の肴が映えます。
炎で磨かれた唐津の土味もお楽しみください。
~変化(エイジング)について~
使うたびに変化(エイジング)が楽しめます。
使われ育てられ作品は完成します。
使うほどに化ける唐津焼の魅力をお伝えできればと思っています。
創意工夫をこらしながらひとつひとつの作品に心をこめて作りました。
土のぬくもりを通うじて自然のいのちを感じとってくださり、長くご愛用いただければ幸いです。
使用前に軽く水に潜らせますと汚れがつきにくくなります。
ご使用後は水で洗いよく乾かしてください。
★洗剤はなるべく使用しないでください。
桐箱は付属しません。丁寧に梱包しお届けいたします。
〒849-5123
佐賀県唐津市浜玉町東山田1893 炎群工房 (ほむらこうぼう)
窯元代表責任者 碇 健 (いかりけん)
~常設展示場~
からつ焼 炎群(ほむら)
唐津市呉服町商店街入口
~
ふるさと会館アルピノ2F 唐津焼協同組合常設展示場
唐津市新興町JR唐津駅北口
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込
SOLD OUT